まるまるだいの”メモ日記”

精神障がい、介護、趣味(素人ガンプラ成長日記、DIY、クッキング)

【しぶんぎ座流星群】2019年1月4日が最大の見頃!!

スポンサーリンク

みなさんこんにちわ!

ロマンチストまるまるだいです!

寒い冬こそ流星群!!!

いやぁ…楽しみっすねー!

前回のふたご座流星群はみなさん見ましたか?
www.marumarudai.com

かなり良かった!

まぁ私は夜勤の仕事さぼりながら見てたんですが、めちゃくちゃ見えました!

まぁ願い事を言う暇なんかなかったのですが…

『あっ!見えた!!』

で終了(笑)

もし、願いを叶えたいならば…

もう願いを唱えながら星を眺めてください(笑)

にしても

『しぶんぎ座』

ってなんぞ?

って思う方がいると思うので

少し説明きていきます!!

スポンサーリンク




しぶんぎ座のしぶんぎとは

f:id:marumarudai:20181230225252p:plain
しぶんぎ=四分儀

です!

それって何?

って思うでしょ?

これね!

天体観測器なんですよ!

16世紀から17世紀でよく使われたんですって!

そして、それが日本に伝わったのが、江戸時代だそうです。

しぶんぎ座とは

f:id:marumarudai:20181230225219p:plain


竜座と牛飼座の境界付近を輻射点とする流星群なんですが

しぶんぎ座というのは実は1928年に星座名として廃止されたんです。

また、観測される三大流星群の一つです。

三大流星群

現在、地球では三大流星群が存在します。

それを少しご紹介いたしましょう!

ペルセウス座流星群

f:id:marumarudai:20181230230159p:plain
夏場に観測される流星群で

8月10日~15日くらいの間にかけて地球で観測されます!

双子座流星群

f:id:marumarudai:20181230230322p:plain
冬場の観測される流星群で

三大流星群の中でもっともきれいに見え、また、見える数も多いとされています。

12月10日~15日くらいにの間にかけて地球で観測することができます。

みえる方角

f:id:marumarudai:20181230230526p:plain

観測できる方角ですが、決まっていませんw

夜空の広い範囲で観測できます。

一つの方角を見るのではなく、夜空全体を見渡してみてください!

「あっ!今流れ星!!!」

みたいな感じで見えると思います。

見える条件

もちろん天気がいい日になります。

そして、なるべく暗い(町の光や街灯がない)場所だととても観測しやすいです。

できれば、ですが夜空が一面見える場所だとたくさんの流星群が見れるかもしれませんね。

なぜ、流星群が毎年見れる?

みなさん、知っていますか?

なぜ、毎年同じ流星群が見えるのか!

簡単に回答いたしましょう!

流星群が地球にやってきているわけではありません!!

私たち地球がその流星群に突っ込んでいってるんです。

なので、地球が自転と公転をしているので、地球の横を横切ったように見えるのですが。

地球が流星群に目がけて公転し

公転+自転で、流れ星のように見えるのです。

彗星は

彗星自体が地球の横を横切っています。

これとはまた違うんですよ!

なので、毎年、同じ時期に流星群が見えるというわけです!

まとめ

新年を迎えて、1月4日に流星群を家族で見るっていうのもとてもいいですね!

そんな空なんて見上げている暇ねぇぞ!!!

って方も、少しは見上げてみてください!

きっと神秘的な気持ち&ちょっと見えたら

「おっ!」

って思いますよ!

寒いので、暖かい恰好をしてみてくださいね!

私は4日は仕事が休みなので、彼女とでも見たいと思います。

ただ・・・彼女は本当寒がりなのでどうしようかと・・・

いざとなったら自分ひとりでみにいこーーーっとw

星って本当に素敵です。

大切な方と観てくださいね!

スポンサーリンク