まるまるだいの”メモ日記”

精神障がい、介護、趣味(素人ガンプラ成長日記、DIY、クッキング)

【Google アドセンス】はてなブログ 目次上・記事中・記事直下にアドセンスを自動で貼り付ける方法。コピペ一発!!!!

スポンサーリンク

Google アドセンス コピペ一発 自動配置

こんにちわ!まるまるだいです!

やっとブログで

目次上、記事中、記事下に自動で張り付けることができました。。。。

もうこれをするのに、何か月かかったことか・・・

それまでは全部手動にて貼り付けをしていましたwwww

どの記事を見て、コピペしても、まったく反映されない・・・・

私みたいにプログラム関連が初心者の人もこれでコピペ一発でできるはずです!!!!

目次上に貼る

もうね・・・これが一番の問題だった・・・どこのサイトを見ても、コピペ一発って書いてあったとしても・・・
できなかったのです。

目次上コピペ一発!!!!!


gist4c9c4e8399f29d6707db0f010c8a002e

設定⇒カスタマイズ⇒記事上
のところにコピペお願いします。

これが本当に難しかった・・・

どこのサイトを見ても全然コピペ一発なんてできなかったのですよ・・・

もう泣きながら・・・
(仕事中に)

怒りながら・・・
(仕事中に)

笑いながら・・
(仕事中に)

と本当試行錯誤してここにたどり着きました。

問題だった場所

ここ!!!!!

【var $target = $('.entry-content > ul');】

ここだよ!!!!!!!

この『ul』って場所あるでしょ?これがコピペ一発の場合って『h2』とかになってるの・・・

私も初心者なのでよくわかりませんが・・・この『ul』っていうのが『目次』のことを指すんです!!!

もうできた時は本当に感激ですよ!

記事中コピペ一発


gist0849e36d521e9363f7b151eb28478a75

設定⇒カスタマイズ⇒記事下
のところにコピペお願いします。

問題だった場所

ここです!!!!

【var $target = $('.entry-content > h3,h4,h5');】

ここでも、この『h3』やらなんやら・・・もう意味わからんかったですww

でも、この『h3,h4,h5』は記事の見出しのことを意味します!

はてなブログではなぜか

大見出しがH3

中見出しがH4

小見出しがH5

となっています!

参考にさせていただいたブログ
pea-nut.hatenablog.com


なのでこのコードで行くと・・・

『大見出しと中見出しと小見出しのちょうど中間に広告張り付けるよ!!』

っていうコードになります。

記事直下コピペ一発


gist0d8062dfded5e8750a8d685b46a79f3c

設定⇒カスタマイズ⇒記事下
のところにコピペお願いします。

問題だった場所

これについては特に問題ありませんでした!!!

目次上、記事中には特徴のコードが

みていたただいたらわかるかもしれません。

『ul』やら『h3』やら・・・そこをいじるだけで自分の好きなところに広告を自動で張り付けすることができます!!!

まぁはてなブログでは基本的に使うのは『ul』『h3』『h4』『h5』くらいなのでしょうけど・・・

大見出しの上に出したければ『h3』だけにすればいいだけです!

まぁこのコードをコピペして配置していただくだけで、だいたい広告の配置は完了すると思いますが・・・

ちなみに、リンクユニットにも、普通の広告にも対応してるので、後はアドセンスコードをコピペしたらいいだけです!!

自動広告配置のメリットとデメリット

自動広告にもメリットとデメリットが存在することをみなさんもご理解ください。

メリット

・スマホで記事を書いてそのまま投下できる。
・いちいちアドセンスコードを貼り付けなくてもいい。

まぁこんなところでしょう。私には本当にもってこいのコードです。

いちいち張り付けるのめんどくさいですしね・・・

デメリット

・以前書いたブログの広告も反映されるため、以前書いたブログのリライト(広告のコードを消す)しなければならない。
・広告を貼り付けたくない記事にまで広告を貼ってしまう。(特にアフィリエイト記事はアドセンスは貼らない方が利益出るそうです。)

こんなところですね。

私もリライトしていかなければなりません。

メリットデメリットを通して

私個人の見解ですが・・・

私には、メリットの方が大きく、何よりめんどくさがり屋な私にはもってこいです。

スマホでも記事を書きながら、仕上げはパソコンでするような感じでしているので、メリットでした私にはありませんので、個人的にはかなりおすすめです。

まとめ

私のメモのつもりもあり、今回記事として投下させていただきます!

これでうまくいかなかったらごめんなさい・・・
そして、このコードを使ったからおかしくなった!!!ってのも責任がとれないので申し訳ない。

私自身もプログラムやコードに関しては超初心者なので、ただ今勉強中です。

私はこれで、今見ていただいてるブログの広告を自動にて配置しています。

少しでもみなさんのお助けになればと思っております。